《色鉛筆》 (25.5cm×31cm)
そら飛ぶ動物シリーズでは一番最初に描いたものです。 1997年頃の作品。リアルな面白さを出すために、3ヶ月間専門書をあさったり、水族館で見たりしてペンギンを研究しました。 この絵のペンギンは三種類のペンギンの特徴を混ぜています。(ちーさくてわからんでしょーが) このときに調べた知識を元に作ったサイトが「ペンギンの達人」です。 その後「やっぱりペンギンは飛んでいる!!」(技術評論社刊)で書籍化されました。 2010年7月発売の『500人の社員が劇的に変わる瞬間』(きこ書房)カバーにも使用。
◆ ナンセンス・ギャラリーページへ戻る ◆
そら飛ぶペンギン ~ペンギンと飛行機雲~
《色鉛筆》 (25.5cm×31cm)
そら飛ぶ動物シリーズでは一番最初に描いたものです。
1997年頃の作品。リアルな面白さを出すために、3ヶ月間専門書をあさったり、水族館で見たりしてペンギンを研究しました。
この絵のペンギンは三種類のペンギンの特徴を混ぜています。(ちーさくてわからんでしょーが)
このときに調べた知識を元に作ったサイトが「ペンギンの達人」です。
その後「やっぱりペンギンは飛んでいる!!」(技術評論社刊)で書籍化されました。
2010年7月発売の『500人の社員が劇的に変わる瞬間』(きこ書房)カバーにも使用。
◆ ナンセンス・ギャラリーページへ戻る ◆