下北沢イラスト制作所 いとう良一 なじみやすいイメージ作りのお力になります。 懐かしい感じがする叙情的な手描きのイラスト

手描きにてイラストを制作。町並みや日常の光景、流行に左右されないイラスト。 どこか懐かしい感じがする、叙情的な琴線にふれるようなイラスト。豊富な実績と超高速で確実・的確な仕事には自負があります。【適格請求書発行事業者】

お知らせ

漱石山房記念館での原画展

新宿の漱石山房記念館にきました。 10/2まで「草枕」の世界へと題する企画展が開催されています。 2017年に有志により草枕絵本が制作されその絵を担当しましたが、今回は企画展の一角でその原画を展示していただいています。 […]

のりもの絵本 好評発売中!

のりもの絵本シリーズ、好評発売中!ペンと透明水彩による手描きでリアルだけど温かみのある絵です。 「たのしい 絵ずかん のりもの」(交通新聞社)子どもたちに人気の乗り物を多数、イラストで紹介。細かい部分までしっかりと描かれ […]

防災・減災フォーラムシンポジウム

昨夜は東京・墨田区の曳舟文化センターレクリエーションホールにて「防災・減災」フォーラムが開催され、素晴らしい内容でした。今までのステレオタイプな防災・減災への訴えでは無く被災したときに本当に有意義なシンポジウムでもありま […]

「うみといきる」原画展

8月に墨田区において防災フォーラムが開催され、その中で防災絵本「うみといきる」の原画展も開催されます。 8月5日(金)開催の「絵本と防災・減災教育」は参加費無料ですので、是非お申し込みくださいませ。絵本原画展は期間中ご自 […]

神仙郷イラストマップ

箱根の神仙郷パンフレットのための園内マップを担当しました。この角度で屋根の様子などがわかる資料が皆無で、とんぼ返りの現地撮影取材、Googleマップでわかる範囲、提供して頂いた建築図面(立面図)から形を読み取って再構成し […]

「絵本・草枕」原画展示

新宿の「漱石山房記念館」にて「夏目漱石「草枕」の世界へ」が開催されます。この期間中「絵本草枕」に描いたイラストの原画も展示されます。 令和4年7月7日(木)~10月2日(日)(月曜休館・詳細は別途)入館料 一般:300円 […]

施本「お盆」イラスト

本願寺出版社刊行2022年度施本「お盆」のカバーと挿画を担当しました。(鉛筆+透明水彩)。 架空の光景ですが、琴線に触れるような懐かしいお盆の時期の情景を描きました。 #お盆 #施本 #透明水彩イラスト #illustr […]

昭和大学医学部同窓会誌のカバーイラスト

昭和大学医学部同窓会誌のカバーイラストを担当しました。A4版、ペン+透明水彩。現在の病棟の手前に銀座歌舞伎座のように初期の建物を自然に重ねて描くというご要望でした。建物の縮尺や階数のつじつまはわざと狂わせてできるだけ違和 […]

イラストのご依頼・ご相談 お問い合せ
イラストの発注ご検討用に サンプル集